[過大評価の危険性なし?]暴騰続く仮想通貨XRPを利益確定するべきか、買い増すべきか!

みなさんこんにちは。大河原はっさく(@okawarahassaku)です。←「おおかわら」読みます。。。
先日XRPをテクニカル分析を記事にまとめ私の意見を述べました。
分析を行ったのは印をつけた日です。
その時の分析をまとめると、ボリンジャーバンドを3日連続で突破していたため短期的に過大評価されていると判断でき、横ばいもしくは緩やかな下落の動きが予想されるのですぐに買うことはおすすめできない。
数日待って価格がボリンジャーバンドの中に戻り、過大評価の側面がなくなってから買って上昇トレンドの波に乗る戦略が面白そうだという意見でした。
結果としては実際に黄色の円で囲んだように分析の後数日間横ばいの動きがあり、過大評価の可能性がなくなりました。
過大評価の可能性がなくなったことはツイッターで皆さんにお知らせしました。
私はこのタイミングで仮想通貨XRPをポートフォリオの10%分購入しました。
その後さらに上昇トレンドは続き、現在の価格は買った価格の約二倍になっています。
うれちい!!
今回はXRPのチャート分析をアップデートして今利益確定するべきなのか、買い増すチャンスなのか。
過大評価の危険性はないのかを検討していきます。
(2021年4月14日現在時点での分析です)
それでは今回もよろしくおねがいいたします!
テクニカル分析とチャート分析
今回分析するのは
・XRP
・日足
分析①出来高(分析結果:買い圧力が確認できる出来高を伴った上昇)
出来高を確認すると大きく上昇した直近でも出来高が大きくなってきていることが確認できていますので、今回の暴騰も出来高を伴った上昇であり、買い圧力が確認できます。
1月終わりくらいの出来高と比較するとまだ少ないので、この水準まで出来高が増えてきたりすれば上昇が続く可能性がさらに高くなると考えています。
分析②MACD(分析結果:上昇トレンド)
黄色い円で囲った部分を見ると、青の線が赤のシグナル線を上向きにつき通っています。
これは現在上昇トレンドであることを示しています。
分析③RSI(分析結果:上昇トレンド)
RSIとは最近の上昇度合いをもとに、買われ過ぎ、売られ過ぎを判断をするインジケーターです。
一般的にRSIが70を超えると買われ過ぎ、30を下回ると売られ過ぎと判断をしますが、日足のチャートではこれは誤った使い方です。
私は日足のチャートでは50以上で上向き、50以下で下向きのモメンタムであるという判断に使います。
緑色の円で囲った部分を見ると、RSIは50以上であるため上昇トレンドです。
分析④ボリンジャーバンド(分析結果:過大評価も過小評価もされていない)
黄色い円で囲った部分を見ると、ボリンジャーバンドの内側であることがわかります。
特に過大評価も過小評価もされていません。
分析⑤週足RSI(分析結果:若干過大評価されているといえる)
今回は株価の過大評価、過小評価を判断したいため週足のRSIを確認しておきます。
週足RSIでは過去のRSIと現在の値を比較することで過大評価、過小評価を判断することができます。
過去を振り返ると、現在のRSIは2020年末の水準に近づいてきていることが確認できます。
若干過大評価の側面があるといえます。
しかし、2017年では現在の水準よりはるかに高いところまでRSIが上昇したことがあることを考えると、そこまで警戒する必要はないと思います。
大河原はっさくの意見
最後に私の意見です。
私の意見では今XRP一部利益確定するいいタイミングだと思います。
確かに上昇トレンドが終わる気配はありません。
上昇が続いていくように見えます。
しかし、メンタル戦略として短期間でこれほど大きく利益が出ている場合には、ポジションをほんの少し利益確定するのは有効だと考えています。
このようなメンタル戦略をとることで、これから下がっても利益確定しているし、上がってもまだポジション持っているから大丈夫と考えることができます。
そこで週足のRSIにそれほど気にするレベルのことではありませんが、若干過大評価の可能性がみえてきたので、メンタル戦略と合わせてポジションをほんの少し利益確定するいいタイミングだと思います。
私は今回投資した短期投資分のXRPを25%を利益確定します。
もちろん長期投資では保有し続けます。
無敵の長期投資ポートフォリオは毎月完全公開しているので興味があれば見てみてください。
もちろんしっかりとご自身でも調査と分析をしていただいて、投資における最終判断は皆さんにしていただくことが前提ですが、分析の参考としてお役に立てたなら幸いです。
投資は自己責任で!
2021年に儲けられる「夜明け前銘柄」を知りたい方は、こちらも見てみてください!
今回は以上です。読んでくれてありがとうございました。
素晴らしい投資ライフを!